そんな訳で何か久しぶりの週刊ハマー以外の記事?
3/20締め切りの防府ホビーゾーンのコンテスト用に作ったプラモその1
1/24トヨタ スープラ3.0GT ターボAです
記事中に説明しますが、致命的失敗が・・・
チョイスアイテムもこんなだし、コンテスト結果は最下位かなー?な気分('〜')
そんな有様なんで、参加してる模型サークルに画像を送るのも躊躇われます
ってゆーレベルの物なんで、生暖かい目で見てください?
1/24 トヨタ スープラ 3.0GT ターボA(フジミ模型)
1000円
1/24 BBS RG346(フジミ模型)
700円


形状的に後期型の70スープラです
キットは3.0GT ターボAなので1988年8月に500台限定で販売されたグループAのホモロゲモデルですねー
セリカXXの後継車でプラットフォームはソアラと共通だが補強が少な目な車
エアロトップとか言うタルガトップモデルもありましたねー
気分的には昔友人が乗ってた2000ccのGA70スープラですが('〜')
販売期間:1986年 - 1993年
変速機 :4速AT/5速MT
駆動方式:FR
サスペンション:4輪ダブルウィッシュボーン
全長 :4,620 mm
全幅 :1,745 mm
全高 :1,300 mm
ホイールベース:2,595 mm
重量 :1,500 kg
ブレーキ :4輪ベンチレーテッドディスク
(JZA70スープラのデータ)
2.0L 直6 1G-EU型:OHC-自然吸気 105ps/5,200rpm 16.0kg-m/4,000rpm
2.0L 直6 1G-FE型:DOHC-自然吸気 135ps/5,600rpm 18.0kg-m/4,400rpm
2.0L 直6 1G-GEU型:DOHC-自然吸気 140ps/6,400rpm 16.5kg-m/4,600rpm
1987MC:17.6kg-m/4,000rpm
1988MC:150ps/6,400rpm 18.6kg-m/5,600rpm
2.0L 直6 1G-GTEU型:DOHC-ツインターボ 185ps/6,200rpm 24.5kg-m/3,200rpm
1988MC:210ps/6,200rpm 28.0kg-m/3,800rpm
3.0L 直6 7M-GTEU型:DOHC-ターボ 230ps/5,600rpm 33.0kg-m/4,000rpm
1988MC:240ps/5,600rpm 35.0kg-m/3,200rpm
1988MCターボA:270ps/5600rpm 36.5kg-m/4400rpm
2.5L 直6 1JZ-GTE型:DOHC-ツインターボ 280ps/6,200rpm 37.0kg-m/4,800rpm
1GエンジンモデルはGA70
7MエンジンモデルはMA70
1JZエンジンモデルはJZA70
の型式になります
つーか古いキットなんで1000円と安いのが素敵な所
ホイールだけで700円もすると言うのにw
続き見る?
posted by RGM-79 at 00:58|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
スケールモデル
|

|